地球の片隅で

日々の備忘録として、自然科学の分野を中心に鉱物・天体・動植物・Mac・写真機などもろもろ

 つたないブログですが、訪れていただきありがとうございます。 誤字脱字ご勘弁!  PC:大き目の画像は右クリック別タグで

2024.03.15天体観測で現地での準備や観測中赤色の目立たない明かりのLEDヘッドライトをよく使います久しぶりに彗星観測をしましたら、このヘッドライトが不調だったので新しく購入しようと物色条件としては① 天体観測なので暗い物   「明るいと他の観測者の邪魔になる  ...

2024.03.13いい感じに晴れていたのに本当に夕方もいい感じだった三日月だろうか、彗星のいる西側に明るく輝いていたそれよりも水平線の雲が消えていかない三日月に光る以外にうっすらと光っている月の部分は地球照ですいわゆる地球で言う月明かりが、月では地球明かりとでも ...

2024.03.10先日の雪は春の淡雪だと思ってたら今日も雪模様だったそんな中、竹を突いている「アカゲラ」のメス枯れた竹にも昆虫が潜んでいるのだろうかその後は木の実に移り、啄んでいました雪を纏った桜に「ウソ」のメスこちらは「ヤマガラ」さん無風の朝、夜からの降雪で木 ...

2024.03.05先日、金沢市内の公園で白っぽい(灰色?)の野鳥を見た仕事中でしたのでコンデジしか手持ちになく撮影はしたのですが1800万画素もあるのにトリミングしてみると散々な画質なので今日は朝活として出勤前にもう一度その公園に行きました朝から風が強くとても寒い〜 ...

2024.03.04 午前中に仕事で外へ出かけたさいに 公園の園路で小鳥達が鳴いていた 直ぐに飛び去ったが鳴き声と羽色から カワラヒワ達だと思います 話はこれからで そんな中でも 少し大き目の白い鳥が飛び立たずに一羽 白い?グレーかな? 珍しそうなので、コ ...

2024.03.03天文ファンあるあるのお話天体観測をしていると空に月が写っている写真を見たら反射的に月の角度がおかしいと気づいて作られたフェイクだな〜と思う写真が時々見つけてしまいますアートとして芸術ならともかく実際の記録としての写真だとあれかな満月ではない欠け ...

2024.03.02雪の里山で野鳥と春の植物や花を撮影始めはAF微調節したレンズのテストをしながら予報通りに雪、春の雪なのでそんなに積もらないのですがそれでもときに本格的に降ってきたり、青空が見えたりした3月の雪でした始めに出会ったのは「モズ」のオスキツツキの仲間達 ...

2024.03.02先週カメラのAF微調節を行った Nikon D500レンズはAF300/2.8にAF-S✕1.4Ⅱ付き朝から小雪混じりの天候でしたもう3月だから雪も見納めなのかもしれない梅に集まる「メジロ」でテストしてみました拡大してみると純正レンズであっても、レンズ単体、テレコン有り無し ...

2024.02.24夕方から天体観測を久しぶりにしてみる今回はほうき星の「彗星」※ウィキペディアよりポンス・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)は、周期70年の周期彗星である。短周期彗星の中でも公転周期が20年~200年の範囲にある彗星であるため、ハレー型彗星に分類される[1]。 ...

↑このページのトップヘ